[面接質問]
基礎基本の徹底に向けて、どう取り組みますか。
学習コーチより
学力の3要素をおさえていますか?
学校教育法第30条には
『学力の3要素』
1.基礎的・基本的な知識・技能
2.知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等
3.主体的に学習に取り組む態度
の3つが掲げられています。
基礎的・基本的な知識・技能を習得させるためには
各学年で身につけなければならない知識や技能について十分話し合い、
学校全体で学年ごとに系統性を考えて進める必要があります。
低学年から中学年では
体験的な理解や具体物を活用した思考や理解、
反復学習などの繰り返し学習といった
工夫による読み・書き・計算の能力の育成を重視します。
中学年から高学年以降は
体験と理論の往復による概念や方法の獲得や
討論・実験・観察による思考や理解を重視します。
以上のことからも
各学年で指導内容を明確化して、
学校全体で創意工夫を活かした教育活動を展開します。
また教科書の授業内容だけでなく、
基本的な生活習慣や規範意識などの
資質や能力の向上にも努めることが必要です。
家庭とも連携して、
繰り返し学習を行うように伝えるなど、
保護者の協力も得て進めていく必要があります。