[面接質問]
学習指導要領とは何ですか。
学習コーチより
学習指導要領は
公教育を担当する、小中高等学校、特別支援学校が
教育課程を編成する上での基準として
学校教育法施行規則の定めにより
文部科学大臣が告示という形式で定められています。
小学校では
総則
各教科
道徳
外国語活動
総合的な学習の時間
特別活動
の全6章から構成されています。
第1章の総則の中には教育課程編成の一般的な方針や
指導計画の作成にあたり配慮すべき事項などが示されています。
教採ではこの「教育課程編成の一般方針」は頻出ですので、
当スクールのWEB講座を活用するなど
受験する校種についてしっかりとおさえてください。
第2章以降では、
各教科等の目標、内容及び指導計画の作成と内容の取り扱い等に関する
留意点が示されています。
ここも教採では頻出ですので、
受験科目の内容を完全習得してください。
学習指導要領は
■明記している内容は最低基準としての性格がある
■発展的な学習が可能である。
という2つの性格をもっています。
また、学習指導要領では
学校や教師の創意工夫を加えた学習指導が
十分展開できるようになっており、
個性を生かす教育の充実や言語活動の充実、
学習習慣の確立なども示されています。